プランニングで最も重要なのがコンテンツのプランニングです。ホームページを見る人(ターゲット)はどのような属性を持っているのか、そこからターゲットを効果的に絞ります。

ターゲット選定

見て貰いたいターゲットを具体化します。インターネットに詳しい人が対象か、初心者が対象か、20代が対象か、40代が対象か、独身者が対象か、既婚者が対象か、ターゲットは目的を持ってホームページを見に来ます。また、それぞれターゲットのゾーンでホームページデザインの好みも変わってきます。

インターネットの初心者ユーザがアクセスするオンラインショッピングサイトと、技術情報を提供するサイトでは、オンラインショッピングサイトの方がデザイン的に格好良いデザインを望まれます。逆に技術情報を提供するサイトでは、提供する情報の質や量が重要視されます。

ターゲットのニーズ

ターゲットには何が必要なのか、どのような情報を求めているのかについて仮説をたてます。
一般的な訪問者がホームページに何を求めてやって来るのか推測してみます。
例えば、ギフトショップでの似かよった商品を求めるのであれば、デザインや価格で比較してから注文するだろう等、ターゲットのニーズの検討します。

ニーズを満たすコンテンツ

検討したターゲットのニーズを元に、自分自身で(ターゲットが10代の女性であればそのものになりきって)、検索エンジンから情報を見つけだしてみます。ニーズにたどり着くのは簡単ではないはずです。様々な寄り道をしてようやくたどり着くのではないでしょうか。つまり、ニーズを満たすための最短の経路(適切なキーワード)が必要であることが分かります。判明した事を書き留めておきます。

情報の充実

実店舗の売り上げ実績や外回りの営業パーソンの実績などから、売れ筋の特化した情報により充実を図ります。

企画書作成

上記をまとめホームページ構築企画書を作成します。企画書のトップに来るサイトマップを大まかに作成します。フォルダの構造などについては計画の必要はありません。

コンテンツのプランニング→SEOのプランニング


Copyright © rakumu corporation 2004-2011 All rights reserved.

[an error occurred while processing this directive]