プランニングの基本的な考えとは、

*顧客について
*ホームページについて

第一に顧客のサイドに立って検討します。顧客は何を求めているのか、情報だけ求めているのか、もしそうであれば、販売に結びつけるためには何を検討すれば良いのかについてプランニングを行い、顧客の望んでいるホームページとは何かについて文章にまとめ明確にします。重要なことは「ホームページ」のみの存在はあり得ないということです。「顧客」があって「ホームページ」があるという徹底的な意識付けが必要です。

コンテンツのプランニング

プランニングの要がコンテンツです。ターゲットとなる顧客の属性を定義し調査します。また、商品・サービスの内容により重なる属性は変化します。例えば高校生でも女性と男性とではコンテンツを共通出来る場合と出来ない場合とで、それぞれのコンテンツを変える場合が有ります。

SEOのプランニング

コンテンツのプランニングが完了後ホームページへの誘導を図る必要があります。ここではプランニングにとってのSEO(*1)について把握します。

システムのプランニング

ホームページをアップロードするサーバーのスペックについてプランニングを行います。ショッピングカート対応としてクレジットカードにも対応するのか、ディスク容量はどれくらい必要とするのかなどについてプランニングします。ドメインを持っていない場合は会社名あるいは商品・サービス名での取得を検討します。

運用のプランニング

ホームページの更新はどの程度とするのか、社内で行うのかアウトソーシングするのかや、問い合わせ先のメールアドレスの確定とその対応など、運用事に発生する事項についてプランニングします。

*1:SEO:(Search Engine Optimization)検索エンジン最適化と呼ばれホームページを検索エンジンの検索結果で目的のキーワードを上位表示出来るようなテクニック

プランニングトップ→コンテンツのプランニング


Copyright © rakumu corporation 2004-2011 All rights reserved.

[an error occurred while processing this directive]